2022/04/11

2022/04/11 第58回入学式

 第58回入学式を行いました。新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。

 午前中、2・3年生が会場等の準備をし、午後2時から始めました。参加者は、感染症対策のため、人数を減らして、新入生とその保護者、琴浦町教育委員会教育長職務代理、2・3年生の代表、教職員が参加しました。

 コロナ禍の中、挙行できましたことに感謝いたします。

【午前中 会場準備】

【午後 入学式】
・教育委員会告示
2つのお願い
「自分を鍛える」「相手を尊重し、感謝する気持ちを培う」


・在校生歓迎の言葉
 生徒会スローガン「覇気 ~一人ひとりの東伯魂~」の紹介
 学校生活で意識してほしいこと「挨拶(あいさつ)」
  挨には開く、拶には近づくという意味があり、自分の心を開くことで相手の心に近づくことができるという意味があります。
・新入生代表誓いの言葉
 中学校では、自分の力で考え、自分の力で行動する習慣をつけていきたいと思います。
 三年後、私たちが卒業する時、胸を張って前を向き、そして、歩いていけるよう、三年間で多くことを考え、多くのことを学び、大きく成長していきます。