2024/07/08

2024/07/08 通信陸上競技大会 男子リレーチーム全国大会へ

 7月6日(土)7日(日)の2日間、鳥取のヤマタスポーツパーク陸上競技場で第70回全日本中学校通信陸上競技大会TOTTORIが開催されました。通称、通信陸上です。猛暑の中でのレースや競技でしたが、暑さに負けないで頑張りました。陸上競技は、順位ではなく記録で全国大会出場が決まります。鳥取県で1番でも全国大会に出場できないこともあります。ただ、リレーは県で1番になると全国大会(全中)の出場が決まります。チャンスは通信陸上と県総体の2つの大会です。通信陸上では、東伯中学校男子リレーチームが接戦を制して見事優勝し、全国大会の出場権を獲得しました。おめでとうございました。

陸上競技の中でリレーは、団体種目で走る4人のコンティションはもちろん、チームの高い意識も大切です。次につながる機会を得たのですから、次も是非チーム新記録を目指して頑張ってほしいものです。

通信陸上大会での上位入賞は次の通りです。
 男子4×100mR  第1位  
 女子4×100mR  第4位
 中学3年女子100m 第8位
 中学1年女子800m 第3位
 中学3年男子100m 第6位
 中学男子1500m  第5位
 中学男子走り幅跳び  第5位
 中学女子100mH  第4位

通信陸上の名の通り、通信陸上のHPから全国ランキングや、学年度との順位や都道府県ごとの比較ができたりします。