2023/11/20

2023/11/17 地震による避難訓練

 先週末に、地震を想定した避難訓練を行いました。とても真剣な態度で取り組むことができました。地震が発生したら、①身の安全の確保、②揺れが収まったらけが等の確認、③避難経路の確認、④素早く避難、等でしょうか。家にいるときでは火の始末も大切です。学校での訓練では、どんな状況でも先生の指示が聞けることが大切です。もしもに備えての訓練でした。



鳥取県中部地震(2016)から、7年が経ちました。だんだん記憶から薄れつつあります。地震はいつ起こるか分かりません。安全については日頃から気をつけていきたいものです。