2023/10/17

2023/10/17 2学期中間テストと文化祭説明

 今日は中間テストでした。中間テストですから、国語、社会、数学、理科、英語の5教科です。しっかり集中して取り組んでいました。教室にはそれぞれの担任の先生からのメッセージが掲示してあり、熱い想いを感じることができました。また、教室の後ろには、教科係が集めた問題集が集めてあるクラスもありました。放課後には、職員室前に各学級の提出物がたくさん並んでいました。

1年生では、範囲発表からの19日間の学習時間を登山に例えて取り組みました。目標は、群馬県浅間山の2524m(分)です。頂上まで登れたでしょうか?

テスト終了後の6限には体育館で、生徒会執行部から文化祭の合唱の取り組みについての説明がありました。放課後練習も始まり、文化祭に向けての練習が本格的にスタートです。

今日はまだ、校長室には歌声が響いてきていません。明日からかな??