2023/06/21

2023/06/21 食に関する指導

 昨日(6月20日)に給食センターから前田先生に来ていただき、給食時間の「いただきます」からお昼の放送が始まるまでの時間を使って、「食に関する指導」をしていただきました。今回は2年1組です。22日は2年2組と3組で話があります。

2年生は、骨密度についてのお話です。思春期の時期が心身の成長に合わせて骨量が急に高くなる時期で後は年齢とともに低下していきます。ですから、この時期の骨量を高めておくことが大切です。そのために、①栄養バランスのよい食生活、②カルシウムを多く含んだ食品を積極的に、③適度な運動を、の3つが丈夫な骨をつくるポイントの話がありました。