2022/04/14

2022/04/14 シリーズ 充実した1年間のために④(全4回)

 第4回「鍵は日常にある」 

 充実した1年間にするために、やる気を持って、力を合わせ素晴らしい東伯中学校を創る、人を大切にする、チャレンジする。これらのことを実行していくキーワードは「鍵は日常にある」です。

 充実した1年間にするためにどこから手を付けていくか。やはり、日常です。人を大切にするために、さわやかなあいさつをする、「はい」と元気に返事をする、「ありがとう」と感謝の気持ちを言葉にする。授業の2分前には着席して準備をする。聴き方スキルを身につける。掃除を時間いっぱい、すみずみまでする。時間を意識し、有効につかう。このような日常の一つひとつが充実した1年間につながっていきます。

 「鍵は日常にある」。この言葉を胸に、1年間いろいろなことにチャレンジしていきましょう。

 みんなで力を合わせ、素晴らしい東伯中学校を創っていきましょう。