2025/05/07

「聴き方スキル」の育成に取り組んでいます

  「人を大切にする第1歩は人の話を聴くことから」とよく言われます。したがって、人の話をしっかりと聴く力を養うことは、そのままその人の人間力アップにつながります。また、それは本校が目標としてる学びあいの学習においてもプラスになるため、東伯中学校では毎年「聴き方スキル」の育成に取り組んでいます。毎時間の授業中はもちろん、年度当初には「聴き方スキル」の重要性について説明する授業も行っています。本日は、先日1年生で行った「聴き方スキル」に関する授業について紹介します。生徒のみなさんには、「①話は最後まで聴く、②うなずきながら聴く、③自分の考えと『同じ』『違う』『なるほど』を見つけながら聴く、さらに『深める質問』を考えながら聴く」を徹底させてもらいたいと思います。










0 件のコメント:

コメントを投稿