19日に終業式を行い、2・3年生は69日、1年生は68日の1長かった1学期が終わりました。今年度の1学期は、コロナの大きな影響も受けることなく、3年生は修学旅行を、2年生は職場体験わくわく東伯を、1年生は船上山校外学習など、計画とおりに行うことができました。とても貴重な経験ができた学期となりました。
明日から38日間の夏休みに入ります。事件や事故はもちろん、体調管理にも気をつけてほしいと思います。長い夏休みですから、それなりの目標を持って過ごしましょう。続けて取り組む継続目標、ゴールを決めて取り組む到達目標、どちらでもまたは両方、設定して取り組めるといいですね。そうするときっと充実の夏休みになるでしょう。また、家の手伝いを進んでやったり、地域のイベントにも積極的に参加したりしてほしいと思います。東伯中学校生徒の元気な姿を地域に見てもらってください。2学期始業式に元気に登校して、夏休みのいろいろな話を聞かせてくれることを楽しみにしています。
終業式に合わせて、生徒会の取り組みの表彰や先生方から夏休みの諸注意がありました。