3月1日に全校集会を行いました。12月末から2月までの表彰伝達と3月8日の卒業式に向けての身だしなみの確認と校歌練習です。身だしなみ確認は、生徒会生活委員会が中心となって行いました。
校歌については、ここ3~4年はコロナ禍ということもあって校歌を歌う機会も限られていました。新型コロナが5類感染症になって初めての卒業式です。歌う機会が少なかったので、大きな声で歌えるかどうか心配しましたが、思っていた以上にしっかり歌うことができました。次の練習は、卒業式前日になります。
卒業式の最後の校歌斉唱まで、頑張りたいですね。