2024/01/09

2024/01/09 3学期始業式

 本日、始業式を行い3学期がスタートしました。体育館への集合・整列も整然と行うことができました。気持ちの良い3学期のスタートとなりました。

学校長の話(概要)は次のとおりです。

明けましておめでとうございます。

新年早々に石川県能登地域で発生した地震、羽田空港で発生した航空機事故と、心の痛む災害や事故が起こりました。被災された皆様や事故に遭われた皆様へ心からお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とそのご家族、ご親族の皆様に心からの哀悼の意を表し、一日も早い復興を心よりお祈りします。

さて、生徒のみなさんは、年末年始はゆっくりと休み、心身共にリフレッシュすることができましたでしょうか? 本日3学期の始業式を迎え、再び元気に皆さんと共に新しい学期が始まることを嬉しく思います。新しい学期が始まるにあたり、これまでの1・2学期の経験から学び、更なる飛躍を目指すまとめの3学期にしてほしいと思います。3年生は自身の次の目標に向かって、2年生は東伯中の最上学年として、1年生は新入生に対しての先輩として、今までよりアップデートした役割を果たしてほしいです。そのために、一人ひとりが自分の目標を見据えて、努力と継続を惜しまないでください。

また、3学期は短い学期ですが、新たな学びや行事等もあります。新しい知識や経験を積み重ね、自分自身をより深く理解したり進化させたり、失敗や困難に直面したときにそれを乗り越える力を養ったりしながら、学年のまとめとして心も体も成長させてほしいと思います。

今年は辰年です。中国では辰、すなわち竜は幸運・財産・幸福をもたらすといわれています。「登竜門」のことわざにありますように、鯉が竜になるようこれまで培った力を存分に発揮し大いに飛躍する年にしてほしいと思います。  ~~~~~以上です~~~~~


保護者の皆さま、地域の皆さま、今年も東伯中学校に変わらぬご支援とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。