2022/05/25

2022/05/25 食に関する指導(2年)

 食に関する指導(2年)を給食時間中に実施しました。琴浦町学校給食センターの萬栄養教諭に「丈夫な骨をつくろう」と題して指導していただきました。

 骨粗しょう症の予防には、成長期の食事や運動が重要であることや、積極的なカルシウムの摂取をはじめ、栄養バランスのとれた食生活の重要性を学びました。

 今回、萬先生に以前から知りたかったことを聞くことができました。ご飯とパンのことです。

 給食のご飯に使われるお米は、「おかわりくん」といって琴浦町産の コシヒカリ と ひとめぼれ が半分ずつ入っているそうです。琴浦町産とは知りませんでした。

 パンは、同じく町内の 米田ベーカリー でつくられているそうです。お店の場所を調べると浦安駅前の通りにありました。これも知りませんでした。

 萬先生は、今週金曜日には、1年生の指導に来られます。生徒のみなさんも質問があれば、尋ねてみてはいかがでしょうか。