バドミントン部は県総体予選において3位入賞を果たし、県総体に出場しました。大会には、全部活動の中でも最も多くのクラブチームが参加しており、部活動のチームが県総体に出場するのがどんどんと難しくなってきています。1、2年生の部員のみなさんも、県総体出場を果たした先輩たちを目標に頑張ってもらいたいと思います。夏休み中は、町内のクラブチームの人たち(赤碕中生徒も含む)も参加して活動を行っていました。
2025/08/19
2025/08/18
野球部の紹介~勝敗は紙一重~
本日は野球部の紹介をします。野球部は県総体予選で湯梨浜中学校に3-4で負けてしまいました。本当に惜しい試合でした。その敗れた湯梨浜中学校が中国大会に出場したことを考えると、本当に「勝敗は紙一重」だと実感します。その紙一重のわずかな差をうめていくのが普段の練習です。来年、先輩たちの悔しさを晴らせるよう練習に打ち込んでください。
2025/08/09
全国吹奏楽コンクール鳥取県大会 銀賞おめでとう
本日行われた全国吹奏楽コンクール鳥取県大会において、吹奏楽部のみなさんが銀賞を獲得しました。本当におめでとうございます。写真撮影が禁止されていましたので、コンクール直前に保護者、職員を招待して行なったお披露目会の様子をご紹介します。
中国大会入賞おめでとう〜陸上競技〜
陸上の中国大会において、2年生の近池くんが2年100mにおいて第3位で入賞を果たしました。タイムは11秒47で、県総体の時よりも0.2秒タイムを縮めての入賞でした。本当におめでとうございます。明日も頑張ってください。
鳥取県吹奏楽コンクール終了
全国吹奏楽コンクール鳥取県大会での東伯中学校の演奏が終わりました。4月からどんどんと上達してきた成果をしっかりと出すことができたと思います。技術的なことはよくわかりませんが、強弱を丁寧に表現した素晴らしい演奏だったと思います。強い部分の演奏の時には思わず鳥肌が立ちました。結果はわかり次第ご報告します。また、本日と明日は山口県において陸上の中国大会も行われています。こちらの方の結果もわかり次第ご報告します。
2025/08/08
吹奏楽部の紹介〜明日は吹奏楽コンクール〜
今日は吹奏楽部の紹介をします。吹奏楽部は夏休み中も明日の吹奏楽コンクールを目指して練習に頑張ってきました。1学期にあったコンサートの時もとても元気がでる演奏を披露してくれました。明日のコンクールでも、きっと素晴らしい演奏を聴かせてくれると思います。コンクールは未来中心で行われます。保護者の皆さまも応援よろしくお願いします。
2025/08/07
バスケットボール部の紹介〜日々の練習頑張れ〜
本日はバスケットボールの紹介をします。バスケットボール部の日々の練習はクラブチームの生徒も参加しており、とても賑やかで活動的です。大会にはクラブチームの生徒が出場できないため、赤碕中学校と合同で大会に出場しています。今年度は県総体予選で3位に入賞し、県総体にも出場しました。来年度も県総体に出場できるよう頑張ってください。