2025/07/31

台湾派遣団2日目の様子⑨〜農場体験〜

昼食の後はおやつづくりのための作業でした。お腹がいっぱいの中、かまどの中に食材を入れ、かまどをくずして食材を蒸し焼きにしました。かまどの周りはかなり高温で作業はとても大変でした。その後蒸し終わるまで、いろいろな食材についての説明を受けたり、台湾のお饅頭のようなものを作ったりしました。最後は出来上がったものを頂いて帰りました。この後は各自のホストファミリーのご家庭に向かいます。






















台湾派遣団2日目の様子⑧〜農場での昼食〜

 昼食は向日葵農場(中身は牧場でした)での鶏肉を中心とした料理でした。とても美味しくいただきました。昼食の前にはおやつ?を作るためのかまどづくり、食材の準備も行いました。



















台湾派遣団2日目の様子⑦〜楽しい体験の様子その2〜

 午前中最後の体験はイグサの学習と編み込み体験でした。この地方では有名な植物であるイグサは編み込むことによって様々な工芸品がつくられているようです。編み込み作業はとてもむずかしく、台湾の生徒たちに教えられながら作業をしていました。最後は自分たちが製作した作品を持って記念写真をとりました。午後からは農場体験になります。ちなみに台湾との時差と作成作業のため、ホームページのアップが遅れていることはお許しください。