2024/11/27

2024/11/27 中部中学校総合文化祭ステージ発表

 11月20日にエースパック未来中心で、中文祭が開催されました。学校によっては学年合唱や全校合唱を発表する学校もあるのですが、東伯中学校は内文化祭でグランプリを取った3年1組が参加し「旅立ちの時~Asian Dream Song~」を発表しました。ステージ上に整列すると、大勢の学校と見比べてみるととても少ない人数に感じましたが、いざ歌いはじめると心地よい歌声がホール中に響き渡り素敵な合唱の披露ができました。誰もが気持ちよく歌い切った表情になっていました。

未来中心のアトリウムでは展示の部も行われていました。東伯中学校からも美術作品や習字、巾着などの作品が出品展示してありました

2024/11/26

2024/11/26 交通安全教室

先日、琴浦大山警察署交通安全課の方に来校いただき、交通安全教室を実施しました。11月1日より法律が変わり罰則規定が厳しくなったこと、自分自身を守りために交通マナーやルールを守ること、特に中学生はヘルメットで頭部を守ること、自分に合ったサドルの高さや電灯や反射材についても話をしていただきました。また、自転車は交通法規では軽車両に分類され、自転車事故の際には加害者になる可能性があるので歩行者がいるときには細心の注意が必要なことについても確認しました。





「中学生がヘルメットをかぶっていない」「道路を斜めに横切っている」などの連絡が時々あります。これを機にもう一度、自分の交通マナーやルール、ヘルメット着用などについて考えてほしいと思います。

2024/11/20

2024/11/20 生徒会役員『会長、副会長』立会演説会・投票

 先日、生徒会会長‣副会長の立会演説会と投票を行いました。選挙管理委員会が運営する立会演説会では、立候補者や応援演説者に対してたくさんの質問や要望があり、それにしっかり答える立候補者を頼もしく感じました。立候補者はそれぞれ1名でしたので信任投票で行い、二人とも信任されました。新しい東伯中学校のリーダーとして頑張ってほしいと思います。

今回の投票では、試行的にタブレットを利用して投票を行いました。

今度は、専門委員長・総務員の選挙があります。

2024/11/18

2024/11/18 鳥取県中学校駅伝競走大会に出場

11月12日に鳥取市のヤマタスポーツパーク周回コースで鳥取県中学校総合体育大会駅伝競走の部が開催されました。10月10日に行われた中部地区予選会を突破して、男女合わせての出場です。好天にも恵まれた絶好のコンディションでのレースでした。男女とも、16位でゴールしました。選手としてタイムトライアルや駅伝競走で走った生徒はもちろん、応援の生徒も一生懸命で、東伯中らしさがしっかり発揮できたのではないかと思います。

夏休みからしっかり練習に取り組んできた駅伝部員のみなさん、本当によく頑張りました。特に今年は、最初から最後まで同じメンバーでしっかり練習ができたと担当の先生方から聞いていました。レースの襷はもちろんですが、上級生から下級生に、熱い気持ちの襷も繋いでくれました。

熱い声援、ありがとうございました。
がんばりました!! 東伯中学校 駅伝部!!

2024/11/18 3年生薬物乱用防止教室

先週、鳥取県警察本部のご協力の下、薬物問題の危険性を正しく理解することや身近な問題として理解することを目的に薬物乱用防止教室を行いました。
薬物に関する様々な事件・事故や各種情報はもとより、最新のパネルや薬物見本なども展示していただき、薬物乱用防止に対する理解がより深まった講演会になりました。パネルなどは時間いっぱい興味深く見学している生徒の姿もありました。また、ドラックストアー等でも販売されている身近な薬物についても間違った使用方法をすると薬物の乱用なることなど、身近な問題として再確認することができました。









2024/11/07

2024/11/07 文化祭の後も…

文化祭が終了した後の、片付けにはたくさんの生徒が集まってきてくれました。あっという間に体育館シートまで片付けてしまいました。ここにも、文化祭の取り組みの成果が発揮されているようで、とてもうれしくなりました。