2024/08/28

2024/08/28 運動会練習と体操服登校

  運動会に向けての練習が始まりました。異学年との合同体育です。「ソーラン節」を練習しています。さすが3年生です。最初はぎこちななった動きもすぐに思い出しながら、スムーズにできるようになってきました。また、ステージ上では夏休みに練習したソーランリーダーが、手本を披露して練習をリードしています。最初の腰の低い姿勢を維持したり、ジャンプや手足の動き、声をそろえたりするところが大切なポイントです。繰り返し練習を重ねて、運動会本番では最高の演技を披露してくれると思います。楽しみにしています

 また、運動会練習に合わせて体操服登校が始まっています。わずかでも更衣の時間を有効に活用すれば、充実の練習につなげることができます。学校全体で心を1つにして、目標に向かって頑張ってほしいと思います。

また、体調が良くないと良い練習はできません。睡眠や食事等もしっかりとって、練習までの準備も整えてほしいと思います。

2024/08/26 2学期始業式と表彰伝達

  長い夏休みを終え、2学期がスタートしました。大きな事故やケガもなく、2学期が予定とおりにスタートできました。夏休みに、部活動での大会やコンクール、2学期運動会の準備など、各方面でたくさんの生徒のがんばっている姿を見ることができました。身につけた良い習慣はすぐではないかもしれませんが、良い結果として返ってきますのでぜひ継続して行ってほしいものです。

 この夏休み期間中に、台湾の台中市日南中学校と学校間交流締結の調印式に参加してきました。詳しくは、また改めてお知らせしたいと思いますが、今度は2月に台湾の生徒たちが来校します。楽しみにしてほしいと思います。

 オリンピックもありました。テレビ視聴でしたが、中学生を含む10代の選手の活躍が目立っていました。東伯中学校もがんばらねばと気持ちを新たにしました。

 生徒一人一人の充実が学級や学年の充実になり、それが東伯中学校の充実になるような2学期にしてほしい。2学期には急成長のチャンスがたくさんあることの話をしました。それぞれの学年で、目標を持ってがんばってほしいと思います。

始業式後に、夏休み期間中に行われました各種大会の表彰伝達を行いました。