2024/02/22

2024/02/22 3年生第11回実力テスト&1.2年生学期末テスト2日目

 今日は、全学年がテストの日です。3年生は今年度第11回目の実力テストです。予定していた実力テストは、今回が最後になります。1.2年生は3学期末テスト第2日目。昨日は午前中まででしたが、今日は5限までテストになります。どの学級でも集中して取り組んでいました。

担任の先生からも、暑いメッセージが教室前にあります。集中力を持続して頑張りましょう。

次は、3年生はいよいよ県立高校一般入試が、1.2年生は学年末テストが、どちらも3月5日にあります。最後まで、時間いっぱい、頑張ってほしいと思います。

2024/02/16

2024/02/16 東伯中学校改修工事

 1月末から、校舎内のバリアフリー化の工事が始まっています。ミーティングルームに向かい勾配(傾斜)が急なため緩やかにする工事からスタートです。勾配が始まる場所を少し伸ばすので、大がかりな工事になっています。しばらくの間、迷惑をかけます。ミーティングルームを使うときはしばらくは回り道をしての対応です。気を付けて通行してください。よろしくお願いします。

今後は、トイレ建具の改修や手洗い場の設置工事が行われる予定です。

2024/02/06

2024/02/06 感謝状をいただきました

 本日、鳥取地方法務局と鳥取県人権擁護委員連合会から、毎年行っている人権作文コンテストの実施協力に対して感謝状をいただきました。今年度は、県内43校から4773編の作文の応募があったそうです。作品の内容も様々なようですが、すべての作品が人々のお互いの人権や尊厳を大切にすることについて深く考察された内容であったことについて話がありました。

また、各教室や図書館に人権作文コンテストの鳥取県大会作品集もいただきました。生徒の皆さんにぜひ読んでほしいと思います。ありがとうございました。

感謝状授与については、次号の町報にも掲載予定だそうです。