2023/08/30

2023/08/30 PTAクリーン活動お世話になりました

 8月27日(日)PTAクリーン活動お世話になりました。たいへん暑い早朝の時間でしたが、積極的に活動いただき短時間でとてもきれいになりました。ありがとうございました。


2023/08/29

2023/08/28 運動会練習スタート

 9月9日の運動会に向けて本格的に練習開始です。早速、今日は1年生と3年生の合同体育で、表現活動の「ソーラン節」の練習です。夏休みから練習してきた3年生が1年生の手本となっての踊りを披露しています。最初の姿勢がとても力が必要で、繰り返しの練習になると誰もが苦戦していました。がんばって練習してきた演技を運動会本番で披露してくれることを楽しみにしています。

2年生は学年種目の練習です。これから作戦を立てたり工夫したりと、スピード感やチームワークが格段にバージョンアップすることでしょう。これも、楽しみです。

気温が高い日が続いています。運動会練習は午前中に計画していますが、体調が良くないと良い練習につながりません。睡眠や食事等もしっかりとって、練習までの準備も整えてください。各家庭での協力もよろしくお願いします。

2023/08/26

2023/08/25 9月行事をアップしました

 9月行事予定を「行事予定Events Schedule」に掲載しました。

2023/08/25 学校だよりをアップしました

 東伯中学校だより令和5年8月25日号を、ホームページに掲載しましたのでご覧ください。

2023/08/25

2023/08/24・25 3年生実力テスト・1.2年生夏休み明けテスト

 夏休みの成果が試される第一歩目が今回の実力テストと休み明けテストです。テスト終了10分前くらいに各教室の様子を見たのですが、机上に突っ伏す生徒もほとんどなく集中して取り組んでいました。テスト終了後に、テストが返ってくるのが楽しみか聞いてみると、笑ってはぐらかされてしまいました。

教室まわってテストの様子を見ていると、どの階も廊下にある鞄を入れるロッカーに整然と一人一人の鞄が入れられてありとても感心しました。ぜひ、続けてほしいと思います。


2023/08/24 2学期始業式・着任式・表彰伝達

34日間の夏休みを終え、2学期がスタートしました。元気のよいあいさつと整然とした集合の後に、始業式を行いました。2学期は、1年間で一番長い学期。運動会や文化祭もあり、長いけれども充実する学期になる。それは、急成長のチャンスになると話をしました。それぞれの学年で、目標を持ってがんばってほしいと思います。

1学期末で離任されたピーター先生の後任で、エミリー・ペリー先生が着任されました。アメリカ合衆国出身です。少し緊張されての着任あいさつでしたが、生徒のみなさんと一緒に学習したり活動したりすることを楽しみにしておられます。積極的に話しかけて、早く仲良くなってほしいと思います。

始業式後に、夏休み期間中に行われました県総体を含む各種大会の表彰伝達を行いました。